6月:緑の雨

 

 

 

 

春を迎え笑顔になり、新緑の中に入りエネルギー充電。
そろそろ梅雨となりますので、夏の前の一息というところですね。
ふと窓から外を見ますと雨に濡れた木々・・・
皆さまは何を感じられますでしょうか。

歌には音楽と詞があり、どちらかだけでは「歌」は成立しません。
そしてどちらかが優っていては曲として何か物足りなさを感じます。
音楽の盛り上がりと詞の盛り上がりが常に一致しているとも限りません。
歌を歌うということは、簡単そうに見えて奥が深いのです。
・・・緑の雨を見ていて私はあらためて感じました。

 

 

作詞/作曲:中島みゆき

 

なぜ めぐり逢うのかを
私たちは なにも知らない
いつ めぐり逢うのかを
私たちは いつも知らない

どこにいたの 生きてきたの
遠い空の下 ふたつの物語

縦の糸はあなた 横の糸は私
織りなす布は いつか誰かを
暖めうるかもしれない

なぜ 生きてゆくのかを
迷った日の跡の ささくれ
夢追いかけ走って
ころんだ日の跡の ささくれ

こんな糸が なんになるの
心許なくて ふるえてた風の中

縦の糸はあなた 横の糸は私
織りなす布は いつか誰かの
傷をかばうかもしれない

縦の糸はあなた 横の糸は私
逢うべき糸に 出逢えることを
人は 仕合わせと呼びます

 

 

→ NATSUKO KANKE

→ KANKE GRAND 日光

→ アクティビティ

→ NATSUKO KANKE HISTORY

 

 

Photo / Copyright(C)OFFICE KANKE. All Rights Reserved.
Image Credit With Copyright.